出願書には、ELSランゲージセンター通学期間中の生活費と授業料の合計を満たす十分な資金があることを示す証明書を添付してください。ご家族が同伴される場合は、同行家族ビザ(F-2)の一部としてその方の生活費をカバーする必要があります。許可される証明書は以下のいずれかになります。
学生ビザを申請する際には、米国領事担当官に財務書類を提出する必要があるため、ELSランゲージセンターとビザ申請の目的で、すべての財務書類の十分なコピーを取っておくことをお勧めします。
ELSランゲージセンターのプログラムに出願するには、以下の書類の提出が必要です。
ELSランゲージセンターでは、出願書類と預り金の受領から2営業日以内に出願の処理を行います。この処理の一環として、I-20を含むウェルカムパックをお送りします。ウェルカムパックの到着までには通常2~3週間かかかります。パックを早急に受け取りたいという場合は、出願書にある速達宅配便サービスをお申し込みください。
出願書はオンラインで申し込むからオンラインで送信できます。また、次の住所へ郵送することもできます。
ELS Language Centers
Central Admissions
7 Roszel Road
Princeton, New Jersey
08540 USA
宿泊先が必要な場合は、到着日の少なくとも6週間前に記入済みの出願書をELSまでお送りください。
学生用住居はすぐに一杯になります。預り金とともに宿泊先を申し込まれた方から先着順に予約が処理されます。
ホームステイをご希望の方は、要件に沿ったホストファミリーをご紹介できるよう、できるだけ早めにお申し込みください。(これらの要件はELS出願書の宿泊セクションに記載されています。)
プログラム開始予定日の21日前までにホストファミリーの詳細をお送りします。
申請手数料および預り金は米ドルでお支払いください。ELS出願書にあるクレジットカード認証フォームを使って、手数料と預り金を支払うこともできます。クレジットカードでの支払いを希望されない場合、アメリカの銀行で引き落とせる小切手、郵便為替、送金小切手での支払いも可能です。この3つについては、支払先をELSランゲージセンターにしてください。
授業料については、上記のすべての方法に加えて電信送金での支払いも可能です。
米国の移民法により、インテンシブ英語プログラムとセミインテンシブ英語プログラムで勉強される場合は、非移民ビザの学生(F-1)ビザで米国に入国する必要があります。ELSランゲージセンターでは、連邦法に基づいて移民以外の外国人留学生を受け入れる認可を受けています。
F-1学生ビザを取得するには、アメリカ留学の意思と、留学後は帰国する意志を示すため、米国大使館または米国領事館に所定の書類を提出する必要があります。必要な書類には、ELSから取得したI-20、財政証明書、有効なパスポート、お住まいの国との関係を示す証明書が含まれます。さらに、ビザ担当官との面接も必要です。勉強開始予定日の少なくとも60~120日前に面接の予約を行うことをお勧めします。必要なビザ申請書を含む学生ビザ申請方法についての詳細は、米国大使館および領事館のウェブサイトをご覧ください。最寄りの大使館や領事館については、http://www.usembassy.gov/のリストをご覧ください。
将来または現在のF-1ビザ取得者の方は、「Study in the States」(https://studyinthestates.dhs.gov/students)で、留学生としてアメリカで勉強する際のプロセスやルールの詳細をご覧ください。
ELSランゲージセンター(カナダ)
Vancouver Center – 549 Howe Street, Sixth Floor, Vancouver, BC, V6C 2C2
Toronto Center - 36 Victoria Street, Toronto, ON, M5C 1H3
info@elscanada.com www.elscanada.com
ELSランゲージセンターでは、学生、従業員、訪問者の方々に安全な教育・育成の環境をご提供するよう努めています。このため、ELSではすべての適用法および条例ならびにホスト機関の規則および方針を完全に支持し、遵守しています。カナダ教育監督当局の規制に準拠しつつ、カナダのELSランゲージセンターでこの目標が確実に達成されるよう、以下の入学およびアカデミックポリシーを作成しました。
カナダのELSランゲージセンターの入学およびアカデミックポリシー全文をダウンロードしてください。
アカデミック英語プログラム
入学手続きの迅速な処理を第一にしています。授業料の受領後2日以内にビザ申請書類を準備します。各国大使館により処理にかかる日数が異なりますので、学生ビザの取得には3、4週間の余裕を持ってください。
インドのアカデミック英語プログラムへの申し込み方法はこちらをご覧ください
インドのカレッジと大学に条件付き入学をする
インドのカレッジや大学留学を目指す人で英語力を証明するものがない場合、日本を出る前に確実に条件付き入学ができるようお手伝いいたします。目標実現のサポート体制は万全です。
インドのカレッジと大学にはそれぞれ違ったレベルの受入体勢があります。すべての大学で考慮される要素:
インドの条件付き入学の詳細、およびインドのカレッジや大学の認定やランキングを見るには、こちらをクリックしてください。
学生ビザ情報
インドで教育を受けるには、各国のインド大使館や領事館に有効な学生ビザを申請し、受領しなくてはなりません。
まず、オンラインでビザを申請します。https://indianvisaonline.gov.in/申請書を提出後、各国のインド大使館や領事館でビザ取得のために面接が行われます。ビザ取得の面接の際は、留学を証明する書類の提出が求められます。
最寄りのインド大使館や領事館の場所や重要な情報を確認するには、http://www.mea.gov.in/indian-missions-abroad.htmをご覧ください。
学生ビザの取得には3、4週間の余裕を持ってください。ビザの手続きと取得にかかる日数は各国大使館により異なります。